カテゴリで絞り込む
種 類 | 測定距離 | 繰返 精度 |
アナログ 出力・ 通信機能 |
制御 出力 |
型 式 ( )はコネクタ式 |
標準価格 (税別) |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
NPNタイプ | PNPタイプ | ||||||
![]() 拡散反射型 (レーザ クラス2) |
![]() |
2μm (4μm※) |
4~ 20mA |
2ch | CD33-30NA (CD33-30CNA) |
CD33-30PA (CD33-30CPA) |
107,800円 |
0~ 10V |
CD33-30NV (CD33-30CNV) |
CD33-30PV (CD33-30CPV) |
|||||
RS-422 | 1ch | CD33-30N-422 (CD33-30CN-422) |
CD33-30P-422 (CD33-30CP-422) |
||||
![]() |
5μm (8μm※) |
4~ 20mA |
2ch | CD33-50NA (CD33-50CNA) |
CD33-50PA (CD33-50CPA) |
||
0~ 10V |
CD33-50NV (CD33-50CNV) |
CD33-50PV (CD33-50CPV) |
|||||
RS-422 | 1ch | CD33-50N-422 (CD33-50CN-422) |
CD33-50P-422 (CD33-50CP-422) |
||||
![]() |
10μm (15μm※) |
4~ 20mA |
2ch | CD33-85NA (CD33-85CNA) |
CD33-85PA (CD33-85CPA) |
||
0~10V | CD33-85NV (CD33-85CNV) |
CD33-85PV (CD33-85CPV) |
|||||
RS-422 | 1ch | CD33-85N-422 (CD33-85CN-422) |
CD33-85P-422 (CD33-85CP-422) |
||||
![]() |
30μm (45μm※) |
4~ 20mA |
2ch | CD33-120NA (CD33-120CNA) |
CD33-120PA (CD33-120CPA) |
||
0~ 10V |
CD33-120NV (CD33-120CNV) |
CD33-120PV (CD33-120CPV) |
|||||
RS-422 | 1ch | CD33-120N-422 (CD33-120CN-422) |
CD33-120P-422 (CD33-120CP-422) |
||||
![]() |
75μm (100μm※) |
4~ 20mA |
2ch | CD33-250NA (CD33-250CNA) |
CD33-250PA (CD33-250CPA) |
||
0~ 10V |
CD33-250NV (CD33-250CNV) |
CD33-250PV (CD33-250CPV) |
|||||
RS-422 | 1ch | CD33-250N-422 (CD33-250CN-422) |
CD33-250P-422 (CD33-250CP-422) |
||||
![]() 正反射型 (レーザ クラス1) |
![]() |
1μm |
RS-422 | 1ch | CD33-L30N-422 (CD33-L30CN-422) |
CD33-L30P-422 (CD33-L30CP-422) |
|
![]() |
2.5μm | CD33-L50N-422 (CD33-L50CN-422) |
CD33-L50P-422 (CD33-L50CP-422) |
||||
![]() |
5μm | CD33-L85N-422 (CD33-L85CN-422) |
CD33-L85P-422 (CD33-L85CP-422) |
※( )は応答時間Fast時の繰返精度です。
●コネクタ式は、オプションのコネクタケーブルDOL-1208-G05MFをお買い求めください。
■拡散反射型:測定距離別仕様
型 式 | CD33-30□□□ | CD33-50□□□ | CD33-85□□□ | |
---|---|---|---|---|
測定中心距離 | 30mm | 50mm | 85mm | |
測定範囲 | ±4mm | ±10mm | ±20mm | |
F.S.(フルスケール) | 8mm | 20mm | 40mm | |
光 源 | 赤色半導体レーザ 波長:655nm 最大出力:1mW | |||
レーザクラス | IEC/JIS:CLASS 2 FDA:CLASSⅡ | |||
スポットサイズ※1 | 約0.1×0.1mm | 約0.5×1.0mm | 約0.75×1.25mm | |
リニアリティ | 0.1% of F.S. | |||
繰返精度 | 2μm (応答時間:Fast時のみ4μm) |
5μm (応答時間:Fast時のみ8μm) |
10μm (応答時間:Fast時のみ15μm) |
|
サンプリング周期 | 0.5ms(初期設定)/1ms/1.5ms/2ms 4段階切換可能 | |||
応答時間※2 アベレージング |
Fast | 5ms以下:アベレージング1回(1ms)+感度切換時間(4ms) | ||
Standard | 12.5ms以下:アベレージング16回(8.5ms)+感度切換時間(4ms) | |||
High-resolution | 36.5ms以下:アベレージング64回(32.5ms)+感度切換時間(4ms) | |||
温度特性 | ±0.08% of F.S./℃ | |||
表示灯 | 距離表示:操作面上LEDバー表示(25段階) 出力表示:出力時Q1、Q2LED点灯(橙色) 入力表示:入力時MF LED点灯(橙色) |
|||
MF(マルチファンクション)入力 | レーザ放射停止、外部ティーチ※3、サンプル&ホールドから選択可能 応答時間:3ms以下 | |||
接続形態 | コード式:ケーブル長2m ø5mm(最小曲げ半径 固定時:ケーブル直径×4) コネクタ式:M12 8ピン |
|||
保護回路 | 逆接続保護、過電流保護機能 | |||
耐環境性 | 保護等級 | IP67 | ||
使用周囲温度/湿度 | -10~+45℃/35~85% RH(氷結・結露なきこと) | |||
使用周囲照度 | 太陽光:10,000lx、白熱ランプ3,000lx | |||
耐振動 | 10〜55Hz 複振幅1.5mm X,Y,Z各方向2時間 | |||
耐衝撃 | 約50G(500m/s²) X,Y,Z各方向3回 | |||
回路安定時間 | 約1.5s | |||
ウォームアップ時間 | 15min. Max. | |||
材 質 | ケース:PBT、フロントカバー:PMMA、ケーブル:PVC | |||
質量(コード含まず) | 約65g |
型 式 | CD33-120□□□ | CD33-250□□□ | |
---|---|---|---|
測定中心距離 | 120mm | 250mm | |
測定範囲 | ±60mm | ±150mm | |
F.S.(フルスケール) | 120mm | 300mm | |
光 源 | 赤色半導体レーザ 波長:655nm 最大出力:1mW | ||
レーザクラス | IEC/JIS:CLASS 2 FDA:CLASSⅡ | ||
スポットサイズ※1 | 約1.0×1.5mm | 約1.75×3.5mm | |
リニアリティ | 0.1% of F.S. | 0.3% of F.S. | |
繰返精度 | 30μm (応答時間:Fast時のみ45μm) |
75μm (応答時間:Fast時のみ100μm) |
|
サンプリング周期 | 0.5ms(初期設定)/1ms/1.5ms/2ms 4段階切換可能 |
0.75ms(初期設定)/1ms/1.5ms/2ms 4段階切換可能 |
|
応答時間※2 アベレージング |
Fast | 5ms以下:アベレージング1回(1ms)+感度切換時間(4ms) | 7.5ms以下:アベレージング1回(1.5ms)+感度切換時間(6ms) |
Standard | 12.5ms以下:アベレージング16回(8.5ms)+感度切換時間(4ms) | 19ms以下:アベレージング16回(13ms)+感度切換時間(6ms) | |
High-resolution | 36.5ms以下:アベレージング64回(32.5ms)+感度切換時間(4ms) | 55ms以下:アベレージング64回(49ms)+感度切換時間(6ms) | |
温度特性 | ±0.08% of F.S./℃ | ||
表示灯 | 距離表示:操作面上LEDバー表示(25段階) 出力表示:出力時Q1、Q2LED点灯(橙色) 入力表示:入力時MF LED点灯(橙色) |
||
MF(マルチファンクション)入力 | レーザ放射停止、外部ティーチ※3、サンプル&ホールドから選択可能 応答時間:3ms以下 | ||
接続形態 | コード式:ケーブル長2m ø5mm(最小曲げ半径 固定時:ケーブル直径×4) コネクタ式:M12 8ピン |
||
保護回路 | 逆接続保護、過電流保護機能 | ||
耐環境性 | 保護等級 | IP67 | |
使用周囲温度/湿度 | -10~+45℃/35~85% RH(氷結・結露なきこと) | ||
使用周囲照度 | 太陽光:10,000lx、白熱ランプ3,000lx | ||
耐振動 | 10~55Hz、複振幅1.5mm X,Y,Z各方向2時間 | ||
耐衝撃 | 約50G(500m/s²) X,Y,Z各方向3回 | ||
回路安定時間 | 約1.5s | ||
ウォームアップ時間 | 15min. Max. | ||
材 質 | ケース:PBT、フロントカバー:PMMA、ケーブル:PVC | ||
質量(コード含まず) | 約65g |
■拡散反射型:出力別仕様
種 類 | アナログ電流タイプ | アナログ電圧タイプ | RS-422タイプ | |
---|---|---|---|---|
型 式 | NPNタイプ | CD33-□□NA | CD33-□□NV | CD33-□□N-422 |
PNPタイプ | CD33-□□PA | CD33-□□PV | CD33-□□P-422 | |
電源電圧 | DC12~24V、+10/-5% | DC18~24V、+10/-5% | DC12~24V、+10/-5% | |
定 格 | 電源電圧 | DC12〜24V、+10/-5% | DC18〜24V、+10/-5% | DC12〜24V、+10/-5% |
消費電流 | 85mA Max. (DC24V時、アナログ出力を含む) |
55mA Max. (DC24V時) |
||
制御出力 | 出力ch数 | 2ch:Q1、Q2(Q2の初期設定は自己診断出力) | 1ch:Q2 (初期設定は自己診断出力) |
|
出力方式 | NPN/PNP オープンコレクタ出力 100mA Max./DC30V 残留電圧1.8V | |||
アナログ出力/通信機能 | 4~20mA 負荷インピーダンス : 300Ω以下 | 0~10V 出力インピーダンス : 100Ω | RS-422 9.6k〜256kbps | |
適用法令 | EMC | EMC指令(2014/30/EU) | ||
環 境 | RoHS指令(2011/65/EU)、中国RoHS(令第32号) | |||
安 全 | FDA規則(21 CFR 1040.10) | |||
適用規格 | EN 60947-5-7 | EN 60947-5-2 | ||
NRTL認証 | UL Recognized Components アメリカおよびカナダ向け、近接スイッチとして認証 |
<測定条件>
指定のない測定条件は、周囲温度23℃(常温)、電源電圧DC24V、応答時間:High-resolution、測定中心距離、測定対象物体:50×50mm白セラミック、とします。
※1.測定中心距離にて中心強度の1/e²(13.5%)で定義しています。規定のスポットサイズ以外にも漏れ光があり、光軸の周囲に反射率の高いものがある場合は、その影響を受けることがあります。
※2.応答時間は、感度切換時間をプラスした時間となります。感度切換時間は、測定条件により最大4ms(CD33-250N□は6ms)の範囲で変化します。またサンプリング周期を長くすると、その比率で応答時間も長くなります。
例)サンプリング周期500μs→1000μs:応答時間12.5ms→約25ms
※3.外部ティーチを選択すると、その入力時間により設定する項目を下表のとおり変更可能です。
設定項目 | 入力時間 | |
---|---|---|
スパン調整1点目 | 70~130ms | |
スパン調整2点目 | 170~230ms | |
制御出力Q1の1点ティーチ。2点ティーチの2点目は、1分以内に同じ時間の入力を行ってください。 | 270~330ms | |
制御出力Q1の反転1点ティーチ | 370~430ms | |
制御出力Q2の1点ティーチ。2点ティーチの2点目は、1分以内に同じ時間の入力を行ってください。 | 470~530ms | |
制御出力Q2の反転1点ティーチ | 570~630ms | |
オフセット(ゼロリセット) | 670~5000ms | |
オフセット解除 | 5000ms以上 |
■正反射型
型 式 | NPNタイプ | CD33-L30□N-422 | CD33-L50□N-422 | CD33-L85□N-422 |
---|---|---|---|---|
PNPタイプ | CD33-L30□P-422 | CD33-L50□P-422 | CD33-L85□P-422 | |
測定対象物体 | 鏡面体、ガラス | |||
測定中心距離 | 26.3mm | 47.3mm | 82.9mm | |
測定範囲 | ±2mm | ±5mm | ±10mm | |
F.S.(フルスケール) | 4mm | 10mm | 20mm | |
光 源 | 赤色半導体レーザ 波長:655nm 最大出力:390μW | |||
レーザクラス | IEC/JIS:CLASS 1 FDA:CLASSⅡ | |||
スポットサイズ※1 | 約0.1×0.1mm | |||
リニアリティ | ±0.2% of F.S. | |||
繰返精度 | 1μm | 2.5μm | 5μm | |
サンプリング周期 | 0.5ms(初期設定)/1ms/1.5ms/2ms 4段階切換可能 | |||
応答時間※2 アベレージング |
Fast | 5ms以下:アベレージング1回(1ms)+感度切換時間(4ms) | ||
Standard | 12.5ms以下:アベレージング16回(8.5ms)+感度切換時間(4ms) | |||
High-resolution | 36.5ms以下:アベレージング64回(32.5ms)+感度切換時間(4ms) | |||
制御出力 | 出力ch数 | 1ch:Q2(初期設定は自己診断出力) | ||
出力方式 | NPN/PNPオープンコレクタ出力、100mA Max./DC30V、残留電圧1.8V | |||
アナログ出力 | 非装備 | |||
通信機能 | RS-422 9.6k〜256kbps | |||
温度特性 | ±0.08% of F.S./℃ | |||
表示灯 | 距離表示:操作面上LEDバー表示(25段階) 出力表示:出力時Q2 LED点灯(橙色) 入力表示:入力時MF LED点灯(橙色) |
|||
MF(マルチファンクション)入力 | レーザ放射停止、外部ティーチ※3、サンプル&ホールドから選択可能 応答時間:3ms以下 | |||
定 格 | 電源電圧 | DC12~24V、+10/-5% | ||
消費電流 | 55mA Max.(DC24V時) | |||
接続形態 | コード式:ケーブル長2m ø5mm(最小曲げ半径 固定時:ケーブル直径×4) コネクタ式:M12 8ピン |
|||
保護回路 | 逆接続保護、過電流保護機能 | |||
耐環境性 | 保護等級 | IP67 | ||
使用周囲温度/湿度 | -10~+45℃/35~85% RH(氷結・結露なきこと) | |||
使用周囲照度 | 太陽光:10,000lx、白熱ランプ3,000lx | |||
耐振動 | 10~55Hz、複振幅1.5mm X,Y,Z各方向2時間 | |||
耐衝撃 | 約50G(500m/s²) X,Y,Z各方向3回 | |||
適用法令 | EMC | EMC指令(2014/30/EU) | ||
環 境 | RoHS指令(2011/65/EU)、中国RoHS(令第32号) | |||
安 全 | FDA規則(21 CFR 1040.10) | |||
適用規格 | EN 60947-5-2 | |||
NRTL認証 | UL Recognized Components アメリカおよびカナダ向け、近接スイッチとして認証 | |||
回路安定時間 | 約1.5s | |||
ウォームアップ時間 | 15min. Max. | |||
材 質 | ケース:PBT、フロントカバー:PMMA、ケーブル:PVC | |||
質量(コード含まず) | 約65g |
<測定条件>
指定のない測定条件は、周囲温度23℃(常温)、電源電圧DC24V、応答時間:High-resolution、測定中心距離、測定対象物体:アルミ蒸着ミラー、とします。
※1.測定中心距離にて中心強度の1/e²(13.5%)で定義しています。規定のスポットサイズ以外にも漏れ光があり、光軸の周囲に反射率の高いものがある場合は、その影響を受けることがあります。
※2.応答時間は、感度切換時間をプラスした時間となります。感度切換時間は、測定条件により最大4msの範囲で変化します。またサンプリング周期を長くすると、その比率で応答時間も長くなります。
例)サンプリング周期500μs→1000μs:応答時間12.5ms→約25ms
※3.外部ティーチを選択すると、その入力時間により設定する項目を下表のとおり変更可能です。
設定項目 | 入力時間 | |
---|---|---|
制御出力Q2の1点ティーチ。2点ティーチの2点目は、1分以内に同じ時間の入力を行ってください。 | 470~530ms | |
制御出力Q2の反転1点ティーチ | 570~630ms | |
オフセット(ゼロリセット) | 670~5000ms | |
オフセット解除 | 5000ms以上 |
種 類 | 赤色半導体レーザ |
波 長 | 655nm |
出 力 | 390μW/1mW |
センサヘッドの取付
ログインするとご使用いただけます。